こんにちは。ハンコックです。
先日、スタエフで配信者のベトカブさんのお金コンサルを受けました。

ベトカブさんってどんな人?
ベトカブさんは、コツコツ投資で資産1億円を築き自由なセミリタイア生活を満喫しながら家計改善アドバイザーとして活動中です。
スタエフでは資産形成や、家計改善についてとても勉強になることを配信やライブでお話ししてくれています。
長年サラリーマンとしてお仕事をされてましたが、コツコツ投資で資産を1億円を築き2021年6月30日に正式に会社を退職されました。
ベトカブさんによる家計改善
私は2020年5月からつみたてNISAを始めました。その後は海外ETF、ネオモバイルで高配当株投資と少しずつ株投資を増やしてます。
老後2000万問題はなんとかクリアできそうにはなったのですが、子供の大学費用の不安や、会社に縛られる現状からの脱出はできてません。
今年からTwitterやスタエフでイラストレーターとしての副業を始めましたが、今の家計状況を少しでも改善できることがあるのかと思い、ベトカブさんにコンサルを依頼しました。
(ベトカブさんコンサル受講者の声で、奇跡の1時間というのが書かれていたのも衝撃で自分でも体験したくなりました)
私の家庭環境上、家賃と光熱費がゼロということもあり、毎月のつみたて投資に回している金額は割と多い方だと思ってました。
でもそれではセミリタイアには遠いので、稼ぐ力をアップしようと始めたのが副業のイラストレーターでした。
イラストレーターとして少し売上が立つようになってきたので、それをさらにあげることばかり考えてましたが、ベトカブさんのコンサルを受けることでそれ以前にできることがあることを知りました。
ベトカブさんに資産表(事前にフォーマットを送ってくれる)を記入して提出します。当日のzoomではそれをみながら疑問点や確認事項を話し『この部分はこうするとこんなに改善できるよ』と言った感じで、どんどん改善できる部分が出てきました。
しかもその改善で節約できる家計は万単位です。
(電気もったいないから消そう、とか、あっちのスーパーの卵が安いとか、そういうものではありません)
私の場合は、
項目 | 節約できる金額 |
食費・日用品費 | ▲30,000円 |
携帯料金 | ▲5,000円 |
医療保険・年金保険 | ▲20,000円 |
合計 | なんと!▲55,000円 |
携帯や保険については、他でみていたYouTubeなどでも聞いたことがあったので、キャリア変更や解約等、迷っていた部分はずーっとあったのですが、今回で背中を押していただいた形になりました。
奇跡の1時間
ベトカブさんは家計改善をしてくれるだけではなく、とても褒め上手で私のテンション・モチベーションを上げてくれます。
私の副業についても聞いてくれて『どこが素晴らしいか』『もっとどういうふうにできるか』などアドバイスも含めた賞賛を与えてくれます。
それにより私は家計改善の兆しや自分の副業の可能性を感じることができ、テンション・モチベーションがガツンと上がり、コンサル後すぐに家計改善に向けた行動ができました。
これにより私は毎月の投資額を増やすことができ、ベトカブさんのように会社に縛られず配当金で生活しつつ得意を生かしてビジネスをするという楽しい未来に少し近づくくとができました。
まさに奇跡の1時間でした!
まとめ
今回の家計改善を全て実行し、いただいたアドバイスを副業にも反映し変化した部分をまた後日みなさんにお話しいたします。
何かのコンサルを受けた時に毎回思うのは、人と関わることで自分では思いもしなかったことに気づけるということです。
今回もまさにそれでした!
ベトカブさん、あらてめてありがとうございました。これからも頑張ります!